【FX】専業トレーダーのメモ帳

FXの専業トレーダーが考えていることを惜しみなく、すべて無料で公開するブログです!

FXの専業トレーダーである私のメイン口座です!

当ブログで読んで欲しい記事10選!

【FX】ポイントまで引き付ける意味とは? 【お知らせ】あり

 

当ブログでは度々「ポイントまで引き付ける」というワードが出てくるのですが、ポイントまで引き付ける意味をしっかり説明したことはなかったかと思います。

 

断片的には書いてきましたが・・・

 

意味を理解していなくてもトレードする上で問題はないのかもしれませんが、理解しておいた方がより引き付けようという風に思えるかと思いますので今回しっかり説明したいと思います。

 

ポイントまで引き付ける意味ですが、これには4つの意味があります。

 

4つすべてを理解する必要はないのかもしれませんが、今回一気に説明しますので是非理解して頂ければと思います。

 

では、まず1つ目ですが・・・

 

その前に応援クリックをお願い致します!

↓ ↓ ↓

FX初心者ランキングにほんブログ村 為替ブログへ

 

損切り幅を小さくするため

 

実際のチャートを使って説明してみます。

 

 

もし赤矢印で買った場合、どこで損切りするかと言えば直近安値であるオレンジ線の少し下のオレンジ×印辺りになるかと思います。

 

ここまでの値幅は約15pipsです。

 

一方、黄矢印で買った場合も同じ損切り位置だとすると、ここまでの値幅は約7pipsです。

 

この差は8pipsですが、ボラがあればもっと大きな差になることもあるでしょう。

 

ということで、ポイントまで引き付けるということを意識し、実際に引き付けることができれば損切り幅を小さくでき、長い目でみれば引き付けていない人よりもマイナスを抑えることが可能です。

 

 

2つ目は・・・

 

・納得ができる損切りができるから

 



ちょっと例に出したところがイマイチなのですが、チャート左側の緑丸がなく、オレンジ線が見える範囲での最安値だと仮定してください。

 

このように仮定した場合、黄矢印で買った場合、オレンジ線を下抜ければどんどん下げる可能性があるので、オレンジ×印辺りで損切りすれば納得できませんか?

 

一方、赤矢印で買った場合、エントリー後すぐに逆行したので黄矢印辺りで損切りしたとします。

 

その後思惑の方向に大きく伸びるのですが、損切りしたショックで入り直せなかったとします。

 

こんなことになれば後悔しませんか?

 

このような後悔をしないためにポイントまで引き付けることが重要かと思います。

 

 

3つ目は・・・

 

・利確目標までの値幅を稼ぐため

 

 

赤矢印で買った人も、黄矢印で買った人も第一利確目標が直近高値の緑線だとします。

 

この場合、赤矢印から緑線までの値幅は約7pipsで、黄矢印から緑線までの値幅は約15pipsです。

 

1回のトレードであればそれほどの差ではなくても、これが毎回となると長い目で見れば大きな差となります。

 

また、第一利確目標までの値幅があれば途中で動きが怪しくなった場合に逃げるなんてこともできますし、緑線に到達した段階でポジションの半分を決済し、残りポジションはとことん上まで狙うというようなことも可能になります。

 

第一利確目標までの値幅があまりないと時間的な余裕も精神的な余裕もなくなるので、第一利確目標までの値幅はしっかり確保した方が良いでしょう。

 

 

4つ目は・・・

 

・引き付けた方がその後大きな動きになりやすいから

 

 

これは当ブログの過去記事をしっかりお読み頂き、しっかり理解されている方には説明不要かと思うのですが、赤矢印と黄矢印の決定的な違いは何だと思いますか?

 

それは・・・

 

緑線から見た売られた量の違いです。

 

緑線から赤矢印までと、緑線から黄矢印までを比較した場合、陰線の長さが違います。

 

緑線から赤矢印までが約7pipsで、緑線から黄矢印までが約15pipsなのですが、売られれば売られるほどその間に売っている人の数は多くなります。

 

つまり、どんどん売りポジションが溜まっていきます。

 

この状態の時にもう下には伸びないという状況になればどうなりますか?

 

売ってる人が全員ではないでしょうが決済してくるでしょう。

 

一方、もう下には伸びないということは買えるということになります。

 

売ってた人がどんどん決済し、新規の買い注文がどんどん入れば一気に上昇することになります。

 

これが、赤矢印辺りでもう下には伸びないという状況になればどうでしょうか?

 

売ってる人は決済してくるかもしれませんが、緑線までにそれほどの値幅がないので緑線を上抜けるまではポジションを保持するかもしれません。

 

一方、買いたいと考えている人は、緑線までの値幅があまりないのでエントリーを躊躇するかもしれません。

 

別の理由としては、オレンジ×印辺りを損切りポイントするなら、第一利確目標である緑線までよりも損切り幅の方が大きいので買ってこないかもしれません。

 

売ってた人があまり決済せず、新規で買いたいと考える人が少なければ大きな動きにはなりにくいです。

 

これが引き付けた場合とそうではない場合との差ですし、心理面での影響も大きいということがわかるかと思います。

 

 

以上4つがポイントまで引き付ける意味ですが、4つを一度に理解できなくても一つ一つは決して難しいことは書いていないと思いますし、内容的には初心者レベルかと思います。

 

ですが、初心者レベルであっても理解しているのと理解していないのとでは将来的には大きな違いとなってくる可能性がありますので、上記内容をしっかりご理解頂ければと思います。

 

上記内容をしっかりご理解頂ければエントリーポイントが変わってくると思いますよ!

 

 

 

【お知らせ】

 

現在実施中のオリジナル教材プレゼント企画ですが、期限(8月31日)が近付いてきております。

 

予想外の反響で驚いているのですが、ご希望の方はお急ぎ頂いた方が宜しいかと思います。

 

と言いますのは、口座開設時に必要書類(身分証明書と居住証明)をアップロードして頂く必要があります。

 

身分証明書に関しては特に問題ないかと思うのですが、居住証明に関しては手間取る可能性があります。

 

折角口座開設の申請をして頂いても必要書類が揃っていないとプレゼントの対象外となりますので、ご希望の方は期限ギリギリにならないようにして頂ければと思います。

 

尚、当方にご連絡頂くメールフォームは9月1日以降送信できない設定にしておりますが、9月1日になった段階で如何なる理由があろうとも受付ができないことを予めご了承ください。

 

また、ご希望の方はこちらの記事の注意事項をしっかりお読み頂いてからご連絡頂きますようお願い致します。

 

特にご連絡先は必ずスマホ以外のメールアドレスをご記入ください。

 

スマホのメールアドレスだとこちらからファイルを送れないとか、受信拒否になっていて連絡すらできないということがあり、現在も2名の方がスマホのメールアドレスを記入されており、当方からのメールが届いているのかどうか不明です。

 

心当たりのある方は、再度メールフォームよりスマホ以外のメールアドレスをご記入の上ご連絡ください。

 

このようなトラブルがあるとお互いにとって時間の無駄ですので、注意事項の確認をお願い致します。

 

最後に、当教材をプレゼントする企画を今後やることは絶対にありませんし、この教材を販売することも絶対にありません。

 

入手するラストチャンスですので、ご希望の方はお急ぎください!

 

以上です!