FXのエントリーに関しては戻り売り・押し目買いというのが基本中の基本とされており、私もこのエントリー方法をオススメするのですが、今回紹介するのは戻り売りでも押し目買いでもない応用的なエントリー方法と言えるかと思います。
あくまでも戻り売り・押し目買いというのが基本ですので、この基本ができていない方は以下の文章を読まれない方が宜しいかと思います。
では、早速ですが下のチャート画像をご覧ください。
ドル円1分足ですが、赤線を何度も止められている重要なラインだと仮定してください。
そして、黄矢印辺りが売りでエントリーするポイントなのですが、何故ここで売れるのかを説明したいと思います。
逆説的というくらいなので、普通のと言いますか元となる説があるのですが、それは・・・
赤線が重要なラインだとすると、このラインにタッチした瞬間にオレンジ線で示したように反発してもおかしくない筈です。(今回は赤線を簡単に下抜けましたが、抜けた足がピンク丸で示したように下ヒゲとなり、その後緑線で示したような動きになることも珍しくはありません)
何故かと言えば、このラインが強く意識されているのであれば水色丸辺りで売った人は利確してもおかしくないですし、赤線辺りから買いたいと考えていた人が買い注文を入れてもおかしくない筈です。
売ってた人の決済=買い、これに加えて新規の買い注文がどんどん入ればオレンジ線で示したような動きになる筈です。
ですが、そうはならなかった。
ということは、どういうことが考えられますか?
少々難しいかもしれませんが、考えられる仮説は二つあります。
一つ目は、水色丸辺りで売った人の中で利確しようと考える人が少なかったか、赤線辺りから買おうと考えている人が少なかった、つまり、赤線を重要なラインだと認識していないという仮説です。
売ってた人が決済しなければ上に行く力は発生しませんし、新規の買い注文が入らなければ同じように上に行く力は発生しません。
二つ目は、水色丸辺りで売ってた人の決済や赤線辺りからの新規の買い注文よりも、新規で売りたいと考えている人が多いという仮説です。
赤線タッチで売りポジションを決済した人もいるでしょうし、新規で買った人もいるでしょうが、それと同程度の新規の売り注文が入り、赤線を下抜けた次の足から動きが一瞬鈍ります。
その後、新規の売り注文の方が多くなり、これに加えて赤線近辺で買った人の損切りを巻き込んでその後下げていったと考えれます。
一読しただけでは理解して頂けないかもしれませんが、上で書いたような激しい争いが繰り広げられている状況を想像し、「自分だったら○○になれば決済するな~」とか、「△△になれば新規で売る(買う)な~」なんてことを常に考える訓練をすれば理解しやすくなるかと思います。
逆説的思考でのエントリー方法に関する注意点ですが、戻り売り(押し目買い)ではなく、下げている途中(上げている途中)でエントリーすることになるので損切りポイントまでの値幅が大きくなります。
ですので、逆行したら即切るということができない方にはオススメしません。
逆行すると一瞬で含み損が膨らむことが多々あるので。
また、当然のことながら今回紹介した方法でエントリーしても必ず勝てる訳ではありません。
ローソク足の動きや勢いを感じながらエントリーしないとダメなので相当な訓練が必要です。
今回の方法をマスターすればエントリー後に一瞬で20pips以上伸びることもあるのですが、それは重要なラインを明確に下抜ければ一斉に損切りが出るからです。
ただし、重要であればあるほどそのラインの10~20pips上(下)くらいは抜けたうちに入らないということも多々あるので注意が必要です。
マスターすれば強力な武器となるのですが、今回の方法をマスターする気がないにしても重要なライン付近の動きをご自身がポジションを持っている気になったり、これからエントリーする気になって注視されることをオススメします。